ようこそ
「教育の未来を創るネットワーク」へ
この「教育の未来を創るネットワーク」は、多くの方々と連携しながら、教育の未来像を具体的な形にしていく取り組みを行っていきます。
1 ブログによる情報発信
現在、本ブログを起点に、情報の発信を行っております。(現在560コンテンツ)
学校現場の教育技術、初等教育の在り方、学級経営の新提案、学校システムの再構築、そして、教師の働き方改革など幅広い分野での提案、発信を行っております。
おかげさまで、多くの方のご支持もいただくようになってきました。
2 教師の新しい生き方を共に考えるプロジェクト
特に、教師の働き方改革におきましては、現状の改善にとどまらず、新しい教師像を目指してプロジェクトを発足しました。
「未来を志向する『教師4.0 起業家教師』をめざして」
これから新しい教師像を創造し、教育だけでなく社会全体をリードしていく志を持った方との連携を深めていこうと思っております。
今の学校教育の在り方や教師の働き方に疑問を感じている方が、まず自ら行動し、現場を変えていくことから新しい一歩を始めませんか。
3 連続セミナーの開催
それに連動して、セミナーを開催し、現状の改革を目指していきます。
連続セミナー第7弾 教師のための働き方改革講座
2023,11,25開催 お申し込み受付中
今までとは違う分析を行い、今までとは違う切り込みで、教師の未来を切り開くご提案です。
4 学校教育アドバイザー
学校の仕組みについて校内研修等を通して、ご一緒に考えていきましょう。
今後、さらにブログのコンテンツ拡充を進めつつ、動画の配信や、連続的な定期的なセミナーや学習会などを同時に進めつつ、教育の新しい未来創りへ貢献していくつもりでおります。
多くの方の、ご賛同をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。
代表 八和田清秀
教育の未来を創るネットワーク